いつもこのブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
この度、こちらのブログからお引っ越しして、
今までどおり夫婦のパートナーシップに関する記事と、
新しく、婚活アドバイスの記事を増やした新ブログを書いていくことにしました。
婚活アドバイスは、わたしと同じようなアトピーを持つ女性や、
何か別の病気などで婚活に悩む方へ向けて書いていく予定です。
【新ブログお引っ越し先】
夫に毎日こわいくらい溺愛される結婚生活がやってくる♡魔法の習慣
【アメブロ(⇧上記ブログの更新のお知らせのみ)】
夫に毎日こわいくらい溺愛される結婚生活がやってくる♡魔法の習慣
新ブログは以前から運営していたアトピーを持つ女性向けの情報サイトに、
恋愛記事を追加していく形で運営していきます。
(できる限り毎日更新することを目標にしています。)
そのため、いま現在はまだアトピー関連の記事が恋愛記事よりも多いブログですが、
これから夫婦のパートナーシップに関する記事と、
婚活に関する記事をどんどん増やしていく予定です!
引き続きこのブログを読みたい!と思ってくださる方がいれば、ぜひ新ブログにも遊びにいらしてください^^
この度わたしが
「婚活記事ももっと増やしていきたい!」
と思うきっかけになった、
「じぶんの心の奥に隠れた、じぶんの本当の気持ちがわかる質問」
というのがあります。
それは
「わたしの命が尊いとしたら、
わたしはこれからどう生きていく?」
という質問です。
重い!笑
と思われた方、たしかに重いのですが、笑
この質問は、自分でも気づかなかった本音と進むべき道が見えるすごい質問なんです♡
この質問へのわたしの答えは、
「恋愛に一歩を踏み出せない女性の背中をそっと押すようなブログを書き続ける。
そして、いつか世界中に本を出版して、世界中の女性にも恋愛に一歩踏み出す勇気が出るような言葉を届けたい。」
でした。
って、今度は大きい!!笑 大きすぎない!?笑
と、人からツッコまれる前に自分でツッコんでおいたので、どうか優しくスルーしてください♡
と、わたしの話は置いておいて、本題に戻りますね。
「わたしの命が尊いとしたら、
わたしはこれからどう生きていく?」
この質問の答えが出たとき、
なぜか全身に鳥肌が立つような感覚があったり、ツーっと涙が出てきたら、
それはまぎれもなくあなたの魂レベルでの望みです。
そしてその望んだ未来を手にできると知っているから、その答えが出てきたんですよ^^
人は自分に創造できる未来しか、想像しない。
この言葉はスピリチュアルでも何でもなく、事実だからです。
あなたが一歩踏み出せば、あなたの未来に実現することだと知っているから、魂が震えて鳥肌が立ったり涙が出るんです。
さあ、どんな答えが出てきましたか?^^
ある人は
浮気をされたし大失恋して、もう一生恋はしない!!
と思っていたけれど、やっぱり幸せな結婚をして子供を産みたい!!
という答えかもしれないし、
いまは病気で仕事もできなくて、先の見えない真っ暗闇にいるみたいだけど、いつか必ず社会復帰して、この病気や社会復帰の経験を同じ悩みを持つ人に伝えていきたい!!
という答えかもしれない。
夫と相性が悪すぎてこの結婚は失敗だったの…?と悩んでいたけれど、やっぱりわたしはこの人と頑張りたい!!深く愛し合いたい!!
という答えの人もいるかもしれません。
ちなみに⇧これ、全部以前のわたしです。笑
いまがどんな状況でも、まずは
自分はどうしたいか?
その答えはあなたの中にあるので、まずはその答えに気付いてあげましょう。
すぐに行動に移せなくてもいいのです。
行動はゆっくりでもいいから、まずは
「わたしの命が尊いとしたら、
わたしはこれからどう生きていく?」
この質問で、あなたの本当の気持ちに気付いてあげてくださいね♡
最後に、これまでアメブロからこちらのサイトに飛んできてくださっていた方は、
アメブロページが突然なくなり驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。
アメブロページを連絡なく閉じてしまい大変申し訳ございませんでした><
アメブロでブログお引っ越しの連絡をしなかったのは、
「恋愛カウンセラーのブログから、突然アトピーの情報サイトのブログに変わってしまった。」
と、気を悪くされる方や、批判コメントがくるかも。と思って恐れてしまったためです><
今回誠に勝手ながら、
いま現在このブログよりも多くのアクセスが集まっているアトピーの情報サイト引っ越して、そちらにに恋愛記事を足していくことで、
いまよりもっと多くの人に恋愛記事のブログを読んでもらえる。と、わたしの勝手な理由で引っ越しを決めました。
そのため、
批判がきたときに、どう返せばいいんだろう…
と考え、答えが見つからず、そのままアメブロページを閉じてしまいました。
でもいまは、
アメブロでもしっかりお引っ越し連絡をして、批判コメントがきても腹をくくり、
それでも読み続けてくださる読者さまを大切にするべきだった。
と、とてもとても反省しています。誠に申し訳ございませんでした。
今日ここでさよならの方と、今後も引き続き新ブログを読み続けてくださる方と、どちらもいらっしゃると存じます。
いずれにしても、これまで長い間このブログをご愛読いただき、本当にありがとうございました。
旧アメブロぺージでは、皆様からいただいたコメントやいいね!が、
いつもわたしがブログを書く原動力になっていました。
本当に、ありがとうございました。
そしてこれからも引き続き栗田さやのブログを読んでくださる方へは、
わたしのブログで皆様の生活のヒントになるようなことを1記事でも多く書けるように頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします!!!感謝、感謝、感謝です!!涙
栗田さや